結婚式場選びで後悔しないために!チェックすべき3つのポイント

結婚式は一生に一回きりの大事なイベント
そのため結婚式場選びでは絶対に後悔したくないはず。
でも、世の中には式場選びを間違えて後悔している夫婦がたくさんいます。

そこで、自分たちにとって満足の行く、結婚式を終えた私達の経験から、
後悔しない式場選びをするためのポイントをご紹介したいと思います!

そもそも何に後悔する人が多いの?

実際に後悔している人の意見を聞いてみると、結婚式を選ぶ上では、細かいけど見落としてはいけないとても大事なポイントがあるようです。

最終見積もりが予想以上にあがる

ブライダルフェアに行った際、プランナーさんから色々とヒアリングをされて、2人にあったプランを提案されると思います。
提示された金額を見た際に「この見積額なら大丈夫!」と思い契約をしたけど、いざ打ち合わせが進んで行くと、あれもこれも追加金額を足され、最終金額は提示額よりも100万円アップした!なんて話、聞いたことありませんか?

まず一番重要なことですが、どんなにその式場が気に入ったとしても簡単に契約はしないでください。

必ず提示されたプラン内容をよく確認してみてください。

後悔しないためのチェックポイント

①お色直し代、キャンドルサービスなどの演出代、カメラマンやアルバム代、映像を流すのであればプロジェクター代など、全部見積もり金額に含まれていますか?

ドレス、料理はプラン内に入っていることが多いですが、プラン内のものは最低限の金額に設定されていることが多いので、自分たちが望むレベルにすると、いくら追加がかかるか必ず確認しましょう。

②飾り付けのお花のことも必ず確認すること

フェアに行くと必ず式場のパンフレットがもらえると思います。2人が気に入った会場写真も必ず載っていると思いますが、そこに写っているお花の量で飾り付けをお願いすると、確実にかなりの金額の追加代金が発生します。必ず「このパンフの飾り付けにする場合は追加料金はどれくらいですか?」と聞いておく方がベターです。
実際に私たちが聞いて驚いた式場は、プラン内のお花の場合は一輪挿しのお花になっていた会場だってありました。
できるだけ、自分たちが叶えたい内容を全て伝えた上で、見積もりを作成してもらうようにすると後悔することは少なくなります。

③【持ち込み料】についても必ず確認しましょう

衣装や引き出物は自分たちで選びたいとなっても、多くの式場は無料での持ち込みは認めません。
そもそも持ち込みNGのものもあります。
少しでも費用を安く上げたい場合、持ち込みした方がお得になることがおおいので、必ず【持ち込み料】も確認した上で、式場に手配を頼むか、持ち込みをするか検討しましょう。

最後に…

プランナーさんたちはあの手この手で、2人をその気にさせる営業トークを持っています。
「人気の日取りのため、すぐに会場は埋まってしまう」とか「今日申し込みしてくれれば●万円オフにします」とか。
ですが、決してすぐに契約をしないでください。
一度契約を結べば10万円前後の申し込み金を支払うことになり、それは返金されないことがほとんどです。
どんなに気に入った会場であっても、十分に2人で話し合った上で契約をしましょう。

タイトルとURLをコピーしました