運営会社 | トークランド運営事務局 |
---|---|
サービス開始 | 2017年 |
アプリストア | AppStore版は無し google play |
ざっくりまとめると
- トークランドは出会い系規制法を免れる脱法出会いアプリ
- 利用者には恐喝・逮捕リスクが必ず存在することを理解すべき
- マルチ商法の勧誘などが頻発するため注意が必要
★アプリのコンセプト★
全てを無料で楽しめる出会系アプリ『トークランド』は、趣味の合う友達作りや恋活・婚活が気軽に始められます♪
「最近いい出会いがないなぁ…」
「同じ趣味の友達がほしい…」
「かまちょって言いたい…」
「毎日が退屈だ…」
「恋したい…」
そんな嘆きにサヨウナラ!誰もが好きなときに利用できるチャットトークアプリ『トークランド』は、地域検索でご近所さん探しを行なったり、恋人募集掲示板で恋人探ししたり、目的別の最新マッチングサービスが充実しています!
★完全無料チャットアプリ「トークランド」の遊び方★
GooglePlayからトークランドをダウンロードします。
アプリを起動し、無料で登録♪
登録する項目は名前、性別、地域の3つだけ!
電話番号やメールアドレスは一切不要!
気軽に匿名トークが楽しめます♪
登録したら掲示板にメッセージを書き込んだり、プロフィールを充実させましょう。これも無料です♪
次に、写真検索やリスト検索を使って自分にあった相手を見つけましょう☆
容姿重視のマッチングサービスを希望している方は写真検索がおすすめです。同じ趣味の友達探しや恋人探しを重視するなら相手のメッセージを見られるリスト検索がおすすめです♪
気に入った人がいたら無料でチャットスタート(^_-)☆
★アプリの特徴★
全ての機能が完全無料の出会い系アプリ『トークランド』は誰もが自由に閲覧できる掲示板も無料で提供しています。種類は暇つぶしにひまトークしやすい「チャット友達募集掲示板」や恋活、婚活むけの「恋人・出会い募集掲示板」など全部で4種類。友達作りに便利な「今すぐ遊びたい!掲示板」ならすぐに友達が出来ちゃうかも!?
最新snsアプリの中でも完全無料チャットアプリで、女性に人気の安全重視『トークランド』は不快な相手をシャットアウトするブロック機能を完備しています。また365日アプリ内をパトロールしています。
トークランドの料金形態
トークランドは完全無料のアプリです。課金のポイントは一切ありません。
アプリ内のところどころに広告枠があり、広告収入によって利益をあげるビジネスモデルとなっています。
トークランドを使う前に知っておくべきこと
トークランドはAndroid専用のアプリです。iPhoneではトークランドは存在していません。
また、トークランドは「出会い系規制法」の対象外のアプリとなります。
サービス内に記載すべき、異性紹介事業の届出番号を見つけることができませんでした。
これはつまり、トークランドは厳密には「出会い系アプリ」ではないということです。
もし、出会い目的での利用だと判断されるとアカウントが凍結される可能性があります。
トークランドの実態は、男女の出会いをキャッチコピーとしてユーザーを集めながらも、本来、出会い系規制法で負うべき義務や責任から逃れている、ユーザーと法律を欺いた脱法アプリであると言えます。
これは無料の出会い系アプリではよくある、出会い系規制法の抜け道を使ったサービスモデルであり、実際、アプリ内で使っているユーザー達のほとんどは出会い目的でアプリを利用をしていると考えられます。
トークランドはどんなアプリ?
トークランドはいわゆる友達探しアプリという側面が大きく、
一見、出会い系ぽさというのはあまり感じられません。
しかし、大半のユーザーの目的は出会いであることは間違いないでしょう。
トークランドの2つの機能
トークランドは2つの機能で成り立っています。
検索機能
性別・年代・エリア・目的の条件からユーザーを検索することができます。
また、ID検索という機能もあります。
掲示板機能
掲示板機能では、通常の出会い系掲示板のように、スレッドを自分で立てたり、誰かが立てたスレッドにコメントをすることで、ユーザーと繋がる機能です。
トークランドで注意すること
トークランドは法律上は出会い系アプリではありません。
そのため注意すべきポイントが複数あります。
その1 逮捕リスク
まず前提としてトークランドはGoogleのレーティングでは18歳以上でないと使えないようになっています。
しかし、トークランドに登録する際、ユーザーは任意で年齢を入力するだけで利用ができてしまいます。
運営会社が年齢確認書類をもとに本人確認をすることは一切ありません。したがって、未成年ユーザーが実際の年齢を欺いて使うことは実質可能となります。
もし、万が一未成年ユーザーと繋がり深い関係になった場合、刑法第176条(強制わいせつ)によって、6ヵ月以上10年以下の懲役となる場合がありますので充分注意してください。
その2 恐喝リスク
この読者の中には「未成年と出会えるなんて、最高じゃん」と思う人もいるでしょう。
しかし、それは大きな間違いです。未成年との淫行は犯罪です。そして、犯罪であるということをわかった上で、男性に近づいてくる若者グループも存在しています。
どういうことかというと、例えばこういうことが起きるのです。
出会い系アプリで、年齢を偽り成人女性として登録した女の子がいます。
その子はアプリ上で男性とメッセージを交わし、実際に会ってみようという話になります。
そして、そこで初めて実は未成年であることを告白します。
その直後、どこからともなく、いかつい若者が出てきて、「あんた未成年と会ったよね?犯罪だよ?」とけしかけて、「○○円だしたら、見逃すから」と恐喝をしてくるのです。
もちろん恐喝のほうが明らかに犯罪です。
しかし、もしあなたが恐喝される当事者だったら、「無料の出会い系アプリを利用してたら恐喝された」というのを警察に言って、大ごとにしますでしょうか。
少し後ろめたさがあり、表沙汰にはしたくない、そう感じる人は少なくないはずです。
恐喝グループはまさにその心理を狙っているのです。
そして、今言ったことが、実際に発生したのが、「ぎゃるる狩り」という事件です。
トークランドと同様の無料出会い系アプリ「ぎゃるる」を介して発生した事件になります。
しかし、この事件のように警察に言って大ごとに出来ない人の方が多いはず。
何となく後ろめたいことですよね。その感情をうまくついているのが この恐喝の手口なのです。
その3 運営者情報が不透明
出会い系アプリはトラブルがつきものです。健全な運営者であれば、HP、問い合わせ窓口などがあってしかるべきす。
また、詐欺的な悪徳出会いアプリの場合、運営会社は足がつかないようにappleやgoogleに登録する開発者名(デベロッパー名)を法人名等ではなく、個人名にしようとしたり、○○運営事務局というように曖昧な表現になります。
そこで「トークランド」を調べてみると、開発者名は案の定「トークランド運営事務局」という名前で登録されていました。
また、googleに登録する開発者公式サイト(デベロッパーサイト)にアクセスをしても、ドメイン契約が切れており、中身は「このサイトにはアクセスできません」という表示がされているだけでした。
これでは健全な運営体制があるとは言えないでしょう。利用者間でトラブルがあった際に損をするのは利用者自身ということになります。
どんな人がトークランドを使っているのか?
トークランドに特有のユーザー層というのは無く、「ぎゃるる」などその他の無料出会い系アプリと同じようなユーザー層と考えて まず問題ないです。
具体的には下記のような目的・属性のユーザーが混在しているというのが現状です。
▼18歳以下の少年少女
Appstoreのレーティングでは、18歳以下の男女は利用できません。
しかし、アプリをDLしても年齢認証などなく、自己申告の生年月日入力でパスできてしまうので、形骸化していると思われます。
▼援助交際目的の男性
18歳以下はいないはずですが、「実態としては多くの少女が利用している」という事実を知っている男性ユーザーが援助交際を目的として少女に声を掛けているというのが現状です。
▼ネットワークビジネスマン
「トークランド」に限らずですが、無料の出会い系アプリにはまず間違いなくネットワークビジネスマンがたくさんいます。「カフェで稼ぐ方法教えようか?」とわかりやすく誘ってきたりもします。こういう目的の人と関わっても、最終、得をしないのでかかわらないことを強くお勧めします。
▼チャットガールの誘い
女性ユーザーが気をつけなければならないのが、チャットガールの誘いです。
高収入バイトをうたい文句にライブチャットなどの仕事を斡旋しようとしてくる人間がいます。これも、最終的に、水商売や風俗への勧誘につながるため、軽い気持ちで関わることはお勧めしません。
アカウントが凍結された場合
また既にトークランドを利用しており、アカウントの凍結をされた場合、同様のアカウントの復活は不可能となります。異性との出会いを目的とした会話は一切してはいけませんし、できないことを改めて理解してください。
トークランドの退会方法
既にトークランドのアカウントを持っている方で、退会を考えている方はアプリをアンインストールすることで退会と同じことになりますので、今すぐアプリを削除してください。
トークランドの総評(まとめ)
改めて伝えますが、トークランドは法律的な定義上、「出会い系アプリ」ではありません。
よって、「出会い系サイト規制法」による厳格なルールは適用されません。
トークランドの中で悪意を持って、他のユーザーに接近し、LINEなどを交換して友達となり、のちに事件化していくという可能性は大いに考えられますが、それに対して運営側は責任は負わないということになります。つまり、すべて利用するユーザーの自己責任ということになるのです。
このような無料の出会い系アプリでは、業者・援交目的などのユーザーが間違いなく存在します。
女性の方の利用は全くお勧めしませんし、男性側も、「ぎゃるる狩り」に代表されるような事件やネットワークビジネスへの勧誘などリスクは伴います。
そういったリスクをすべて理解した上で、トークランドを利用することは自由ですが、
そこで起こりうる損害はすべて自己責任としてください。
個人的にはトークランドの利用はお勧めしません。
この記事が参考になれば幸いです。