運営会社 | haruhiko anzai |
---|---|
運営責任者 | 木崎海斗 |
問い合わせ先 | support@mitame.biz |
電話番号 | 03-6869-3590 |
トーク1通辺り金額 | 約240円 |
サービス開始 | 2017年 |
アプリストア | AppStore Google play |
当記事のリサーチャー Tsukasa マッチングアプリで出会った女性と交際中。出会い系アプリの世間のイメージが悪い原因を調査したことをきっかけに、世の中に大量の悪徳出会い系アプリが存在することを知り、2015年から9年間に渡って総計168個のアプリを調査している。 |
ざっくりまとめると
- MITAME(見た目)は出会い系規制法を免れる脱法出会いアプリ
- 法外に高い料金体系のため何も知らずに使用すると高額請求に繋がりやすい
- 登録直後にメッセージがくるが実態は運営会社のサクラなので安易な課金は禁物
MITAME(見た目)アプリの説明
あなたの好みの顔を探せるMITAME(見た目)サーチアプリです。
条件を選択するだけで、あなた好みのイケメン・イケ女が見つかる!?美男美女だけじゃなく癒やし顔、おもしろ顔等も見つかるかも。早速試してみよう!
【MITAMEサーチ】はプロフィールに設定した顔写真を画像解析してサーチします。顔の撮影角度によって画像解析、サーチ結果が変わります。
■操作は簡単です!
1-各部の好みのタイプを選択してみよう!
例)
輪郭→丸顔
目→二重まぶた
鼻→高い
口→アヒル口
2-選択が完了したら確認画面よりサーチを開始!
3-タイプにHITしたメンバーの画像が一覧で表示されます。
4-気になるメンバーをタップすれば詳細プロフィールが見れます。
5-サーチ結果で出たあなたの好みの顔のメンバーと会話をしてお友達になることもできます。
■確認事項
−顔の撮影角度によって解析が変わります。
−プロフィールに設定された画像で解析を行います。
−プロフィールに設定された画像はプロフィールとMITAMEサーチ以外の目的には一切使用されません。
MITAME(見た目)の料金体系
MITAMEは有料の出会いアプリです。
トーク送信や掲示板投稿のたびにポイントが消費され、ポイント購入のために課金を促すことで利益をあげるビジネスモデルです。
各アクションに対する消費ポイントは下記の通りです。
トーク定型文送信:20ポイント
トーク画像送信:20ポイント
トーク画像閲覧:20ポイント
プロフィール画像表示:0ポイント
掲示板投稿:20ポイント
掲示板画像閲覧:0ポイント
初回は119ポイントが無料で付与されていますが、追加の場合は課金購入となります。ポイントの料金テーブルは下記の通りです。
購入ポイント | 料金 | 1ポイント辺りの料金 |
---|---|---|
2550ポイント | 25,400円 | 9.9円 |
1150ポイント | 12,000円 | 10.4円 |
550ポイント | 6,100円 | 10.9円 |
310ポイント | 3,680円 | 11.8円 |
100ポイント | 1,220円 | 12.2円 |
トーク送信1通が20ポイントなので、金額換算すると200円~240円となります。
10通のやりとりをすれば、2000円~2400円となるわけです。
初心者の人は騙されやすいのですが、この金額はかなり”高い”です。
優良出会いサイトであれば、1通50円程度というのが一般的な相場です。
MITAMEが危険な3つの理由
なぜ、MITAMEが危険なアプリであると判断できたのか、具体的な理由をご説明しましょう。
悪徳な出会いアプリというのは無数にありますが、どのアプリも共通した特徴があるのです。
利用規約・特定商取引法の定め・登録時のフローなどを見ることで、サービスや運営元の安全性を把握することができます。
異性紹介事業の届出がない出会いアプリ
MITAMEはポイント制を導入しており、どこからどうみても出会い系アプリです。
現に、アプリの説明文には「あなた好みのイケメン・イケ女が見つかる」と書いています。
しかし、調べてみると、MITAMEはインターネット異性紹介事業の届出をしていませんでした。
届出をした場合、必ずサービス内に届け出番号等を記載する必要がありますが、その記載が一切なかったのです。
これは、どういうことかというと、正式には MITAMEは出会い系アプリではないということなのです。
実際に利用規約にはこのような記載があります。
本サービスはインターネットを介してコミュニケーションを楽しんでいただくSNSサービスです。異性間の交際を斡旋するものではありません。
明らかに出会い系アプリであるにも関わらず、出会い系アプリであることを規約上は明記しておりません。
年齢確認のない出会いアプリ
インターネット異性紹介事業の届出がないので、 出会い系規制法が適用されず、MITAMEには登録者の年齢確認をする義務がありません。実際にアプリをダウンロードしても、年齢確認のための書類提出などは必要ありませんでした。
ということは、「年齢を偽って登録する」「性別を偽って登録する」ということが可能であるので、未成年との関わりによる逮捕リスクや、その逮捕リスクを逆手に取った恐喝などへ事件化する可能性は大いにあるでしょう。
サクラを正当化する利用規約
MITAMEの利用規約を読み進めると、サクラの存在を正当化しているかのような不可解な記載が存在します。
娯楽の提供を目的として、ユーザーの利用状況によっては、当運営チームでオペレーションメッセージ送信等の適宜の方法を用いることがあり、この場合でも通常の消費ポイントをご負担頂く事を予め同意するものとします。
ユーザーは、当運営チームが提供する情報は、前項を目的としたものであり、真実・正確・現実ではないまたは誇張や創造によるものでありうる事について予め同意するものとします。
このように明確に MITAMEスタッフがメッセージのやりとりをすることがあると記載されているのです。
サクラの存在
これらを踏まえて、実際に MITAMEを利用した結果、サクラアプリだということが判明しました。
まず、検証の為に MITAMEをダウンロードしてみました。そして、登録から数分以内に、4名の女性からメッセージを貰いました。
この通りです。
この女性たちは、運営スタッフが用意したサクラであることは間違いないでしょう。
ネット検索した美女の写真を使って新規の男性会員にメッセージを送っているのだと推察されます。
なぜサクラと断定できるかというと、私が設定したプロフィールにほとんど何も設定していないからです。
顔写真すら載せていませんでした。
顔もわからない、自己紹介の文も何もない男性に、声をかけてくる女性がいると思いますか?
一般世界に置き換えて見てください。渋谷の街中でマスクとサングラスをかけて顔が一切わからず、何もパーソナリティもわからない男性がいたとして、その人に女性が声をかけてくると思いますか?声をかけてくるとしたら、それはもうビジネス目的なはずですよね?
MITAMEはサクラが大多数の悪徳出会い系アプリであることは間違いないでしょう。
先ほど説明しましたが、MITAMEではメッセージをしようとすると20ポイント=200円~240円を消費することになります。
MKITAMEのサクラ一覧
下記のメッセージを見てみるとわかるように、サクラは通常の女性ではあり得ない非現実的なことを平気でメッセージしてきます。
この内容は怪しい迷惑メールと一緒です。文章に釣られて返信などしないようにしてください。
MITAMEの評価
ここまで説明した通りのことを踏まえるとMITAMEは明らかな悪徳アプリです。
MITAMEは実際には警察からの認可が必要なインターネット異性紹介事業の届出を行なっていないサービスであり、
MITAMEのようなグレーな出会いアプリの目的はただ1つ。
サクラの女性やBotを使って男性に「出会い」を期待させてメッセージを促し、課金をさせて収益をあげることです。
課金や利用継続をすることはおすすめしません。
MITAMEの評判・口コミ
筆者のレビューでは悪質なサクラアプリであることがわかりましたが、その他の利用者のMITAMEの口コミはどうなのでしょうか。
Appstoreの「MITAME」のレビュー評価は星5の不自然とも見えるベタ褒め評価と、星1の低評価に分かれます。
悪質アプリの場合、あらかじめ星5のレビュー評価を業者から買い付けてリリースを行うため、極端に高評価が増えます。MITAMEのレビューを見ると、不自然な高評価レビューが多く、これは明らかにレビューの買い付けを行ったと言えるでしょう。実際の一般ユーザーと思われる低評価のレビューを見てみると、案の定サクラの実態が浮き彫りになりました。
このように、他のユーザーもレビューではサクラの実態を報告しています。
課金した途端、アプリが使えなくなるということも報告されており、非常に悪質です。
MITAMEの退会方法
すでにギリギリトークを利用している人で退会を検討している方は、下記の方法で速やかに退会処理を行なってください。位置情報取得を許可している場合は悪用される恐れがあります。
マイページ < アプリ設定 < 退会
MITAME(見た目)のグレーな運営元
悪徳出会いアプリの場合、運営会社は足がつかないようにappleやgoogleに登録する開発者名(デベロッパー名)を法人名等ではなく、個人名にしようとします。
「MITAME」の開発者名は「haruhiko anzai」という個人名で登録されています。
個人開発者の名前を使って、足がつくことを隠しているようです。
また、特定商取引法の定めでは、
責任者は木崎海斗という名前を使用しており、矛盾が生じています。
本当に運営実態があるのか非常に怪しいです。
MITAME(見た目)の総評・まとめ
MITAMEは法律的な定義上、「出会い系アプリ」ではありません。
よって、「出会い系サイト規制法」による厳格なルールは適用されません。
さらに、男性ユーザーには登録直後にたくさんのメッセージがきますが、全てサクラですので、くれぐれもメッセージを続けて課金をしないようにしてください。
このことから、MITAME(見た目)を使うメリットは一つもないと断言します。
健全な出会いをしたい方は絶対に利用はしないようにしてください。
さて、このように、本当に出会えるアプリと言うのは、決して多くありません。特に無料の出会い系アプリや悪徳出会いアプリは、利用者のリスクが大きく、絶対におすすめすることはできません。
このサイトでも、100以上のアプリ・サイトを調査してきました。
その中でわかったことは、健全な運営体制のあるマッチングサービスも確実に存在しているということです。そして、その中でも自分の目的に沿ったサービスを選び、利用することをおすすめします。
では、一体どのサービスが安全なのでしょうか。
筆者が口コミや、運営会社を調査した結果、みなさんにおすすめできるサービスをご紹介したいと思います。
まず、出会い系サイトを登録する上での、選定のポイントはこれです。
カジュアルな出会いをしたい人の「出会い系サイト」選定のポイント
- 複数の優良サイトに登録して、チャンスを広げる
- 無料ポイントを有効活用すること。大手サイトにはお試しポイントが必ずあるので、そこで手応えを感じてから、課金をすべき
- 嫌になればすぐに退会すること。月額ではないサービスなら、遊び感覚ですぐに退会できることこそがメリット
実績1位:ワクワクメール
『ワクワクメール』は大手の出会いサイトになります。累計会員数は750万人を超えており、老舗かつ、TRUSTeという個人情報保護に関する認定資格を取得しており、安心・安全な運営体質であることは間違いありません。
軽めの恋愛〜セフレの関係になれる相手とのライトな出会いを求める人には最適のサイトと言えます。
ワクワクメールの推しポイント5つ
- 完全匿名で利用可能
- web登録をすると1200円分無料ポイント=メール24通分が使えるので、要領がつかみやすい
- ライトな出会い目的の新規ユーザーが多い
- 1人に出会うために必要な金額は500円程度(メール10通)
- ログインボーナスやアンケート回答などを活用すると無料でポイント獲得可能
実績2位:ハッピーメール
『ハッピーメール』は、日本最大級の出会い系サイトで、運営会社アイベックは1981年創業で30年以上も続く老舗企業です。累計の会員数は1,000万人を超えています。これだけ長く続けられており、会員数を増やし続けられているということは、安心できる運営体制があることは確かです。
また、運営会社による24時間365日のサポート体制や、掲示板などの人的な監視体制も敷かれており、いわゆる悪徳サイトということは絶対にありません。
軽めの恋愛〜セフレの関係になれる相手とのライトな出会いを求める人には最適のサイトと言えます。
ハッピーメールの推しポイント5つ
- facebookログインによって、リアル友達にバレずに利用ができる
- facebookがなくても携帯番号認証で登録可
- web登録をすると1200円分=メール24通分の無料ポイントが使えるので、要領がつかみやすい
- ライトな出会い目的の新規ユーザーが日本で最も多い
- 1人に出会うために必要な金額は500円程度(メール7~8通)
実績3位:PCMAX
『PCMAX』も大手のサイトになります。累計会員数は1000万人を超えており、2007年から運営している老舗です。
ワクワクメール、ハッピーメールに次いで人気のサイトとなっているので、無料ポイントでお試しする価値ありです
PCMAXの推しポイント4つ
- 完全匿名で利用可能
- web登録をすると1000円分無料ポイント=メール20通分が使えるので、要領がつかみやすい
- ライトな出会い目的の新規ユーザーが多い
- 1人に出会うために必要な金額は500円程度(メール10通)
さて、ここまではライトな出会い向けでしたが、次は本命彼女との出会いを求める人向けのサービスをご紹介します。
本命彼女との真剣交際を望む人向け!
マッチングサービス選定の鉄則
- 月額制なので、まずはここと決めて1~3ヶ月集中して使うこと
- 自分の写真・自己紹介文をきっちりと載せること
- ユーザー数の多い大手サービスを使うこと
- 自分とつり合う相手・価値観の相性を見極めること
実績No.1:Pairs(ペアーズ)
『Pairs(ペアーズ)』は、結婚を視野に入れた真面目な出会いを求める全ての男女にオススメすることができます。おすすめのポイントとしては、ユーザー数が日本一であり、真面目な一般男女が集まっていて健全かつ、利用体験としても最高だからです。マッチングサービスでは圧倒的1位のため、一番最初にペアーズを使わない理由がありません。
しっかりした恋愛関係で場合によっては結婚も視野に入れられる相手との出会いを求める人には Pairsが今もっとも信頼できるサイトであると言えます。
Pairsの推しポイント4つ
- facebookログインによって、リアル友達にバレずに利用ができる
- 男女共に真剣な交際目的のユーザーが多く、オンラインの出会いにおける結婚報告数は日本一
- 24時間監視なので業者排除の精度・スピードは日本トップクラス
- 親会社はニューヨーク市場に上場しており安心安全性が高い