運営会社 | 販売元: Masaki Hayakawa |
---|---|
サービス開始 | 2017年 |
アプリストア | AppStore google play版は未リリース |
ざっくりまとめると
- 「ひみつ」は出会い系規制法を免れる脱法出会いアプリ
- 利用者には恐喝・逮捕リスクが必ず存在することを理解すべき
- 登録直後にメッセージがくるが実態は運営会社のサクラなので安易な課金は禁物
アプリの説明・使い方
街で「いいな…」と思った人に声かけるのって難しいですよね。
でもこのアプリなら大丈夫!声掛けも簡単!気に入った人にどんどん話しかけちゃおう!
○ひみつのフレンドについて○
登録も1分でできちゃう!個人情報なんて必要ありません!匿名でひみつの出会いを見つけちゃおう!
インストールから会員登録まで無料で遊べちゃう!相手のプロフィールを観るのも無料で何度もチェックできます。
今ならログインボーナスで毎日ポイントプレゼントもあってお気に入りのひみつのフレンドといつでもやり取りができます!
○安心・安全の機能も充実○
検索方法も充実していてアナタにぴったりの相手をすぐに探すことが出来ます!
移動している時もすれ違った相手とすぐにやり取り可能!
もちろん気に入らなかった場合はすぐにシャットアウト!ブロック機能で簡単に存在を消すことも出来るので安心!
「ひみつ」の料金体系
「ひみつ」は有料の出会いアプリです。アプリ内に広告などは無く、トーク送信や掲示板投稿のたびにポイントが消費され、ポイント購入のために課金を促すことで利益をあげるビジネスモデルです。
「ひみつ」のポイント
各アクションに対する消費ポイントは下記の通りです。
メッセージの送信:25ポイント
初回は100ポイントが無料で付与されていますが、追加の場合は課金購入となります。ポイントの料金テーブルは下記の通りです。
購入ポイント | 料金 | 1ポイント辺りの料金 |
---|---|---|
初回限定200ポイント | 1200円 | 6円 |
360ポイント | 3600円 | 10円 |
6000ポイント | 5800円 | 9.6円 |
1050ポイント | 9800円 | 9.3円 |
つまり、チャット送信1通が25ポイントなので、初回限定価格を除いて金額換算すると232~250円となります。
10通のやりとりをすれば、2,320~2,500円となるわけです。
初心者の方であれば、「なんだ、出会い系ってこんなものなのか?」と思うかもしれませんが、この金額は”高い”です。
サクラだらけの詐欺出会いアプリによくある価格設定なので、十分気をつけてください。
優良出会いサイトであれば、1通50円程度というのが相場です。
「ひみつ」は出会える?その実態を調査
「ひみつ」は果たして健全なアプリなのか、その実態を調査してみました。
異性紹介事業の届出なし
「ひみつ」はポイント制を導入しており、どこからどうみても出会いアプリなのですが、インターネット異性紹介事業の届出をしていませんでした。
つまり、正式には 「ひみつ」は出会いアプリではないということです。
実際に利用規約の第2条(本サービスについて)にはこのような記載があります。
さらに、第5条(禁止行為について)には、
このように明確に出会い。異性交際を目的とした行為が禁止と記載されているのです。
明らかに出会いアプリであるにも関わらず、出会いアプリであることを規約上は否定しています。
「ひみつ」の実態は、異性紹介事業の届出がないにも関わらず、「男女の出会い」をキャッチコピーにユーザーを集めている、ユーザーと法律を欺いた脱法アプリと言えます。
年齢確認がなし
前文でも説明したようにインターネット異性紹介事業の届出がないので、「ひみつ」には登録者の年齢確認をする義務がありません。実際にアプリをダウンロードしても、年齢確認のための書類提出などは必要ありませんでした。
つまり、「年齢を偽って登録する」「性別を偽って登録する」ということが十分考えられるので、「ぎゃるる狩り」のように未成年交際による逮捕リスクや、逮捕リスクを逆手に取った恐喝などへ事件化する可能性は大いにあるでしょう。
サクラの存在
これらを踏まえて、実際に 「ひみつ」を利用した結果、サクラがいるアプリだということが判明しました。
まず、検証の為に「ひみつ」をDLしてみました。そして、ほんの数分間アプリを放置した結果、どうなったかというと…
こうなりました。
見てわかるように、複数の女性からメッセージが届きました。
この手の出会いアプリの利用経験がある人はここで勘づくと思いますが、これはほぼ100%の確率でサクラでしょう。
なぜかというと、私が設定したプロフィールにほとんど何も設定していないからです。
顔写真すら載せていませんでした。
顔もわからない、自己紹介の文も何もない男性に、声をかけてくる女性がいると思いますか?
一般世界に置き換えて見てください。渋谷の街中でマスクとサングラスをかけて顔が一切わからず、何もパーソナリティもわからない男性がいたとして、その人に女性が声をかけてくると思いますか?声をかけてくるとしたら、それはもうビジネス目的なはずですよね?
ということで、「ひみつ」はサクラが大多数の悪徳出会いアプリであることは間違いないでしょう。
手当たり次第にメッセージを送り、引っかかった人に、会話を続けさせ課金を促しているのです。
報告されているサクラ名
サクラであると多数報告されているサクラの女性名はこちらです。
「ひみつ」の評判・口コミ
筆者のレビューでは悪質なサクラアプリであることがわかりましたが、その他の利用者の「ひみつ」の口コミを集めてみました。
サクラばっかり!
合う所までいっても2時間待っても来ない!
サクラしかいないサイト(笑)
課金しないでねー
LINEの交換申請きても、すぐに教えない。
話し長引かせてポイントを消化させる手口!
気をつけて!
このように、他のユーザーもレビューではサクラの実態を報告しています。
LINE交換に注意
口コミでもありましたが、「ひみつ」でメッセージをしてくるサクラの手口として代表的なのが、LINE交換をフックにしたものです。サクラ女性たちは男性とメッセージを繰り返して、無料付与のポイントを消費させ、手持ちのポイントがなくなった直後に「LINEするからID教えて?♡」という一文を出し、課金をさせようとします。仮に課金してLINEIDを教えたとしても、メッセージは来ないか、業者にあなたのIDが流れてさらなる詐欺の連鎖が続くだけですのでご注意ください。
「ひみつ」のグレーな運営元
悪徳出会いアプリの場合、運営会社は足がつかないようにappleやgoogleに登録する開発者名(デベロッパー名)を法人名等ではなく、個人名にしようとします。
「ひみつ」の開発者名は「Masaki Hayakawa」という個人名で登録されています。
個人開発者の名前を使って、足がつくことを隠しているようです。
健全な運営体制があるとはいえないでしょう。
「ひみつ」の退会方法
「ひみつ」に利用価値がないことがわかったら、速やかに退会することをオススメします。
退会は、アプリのアンインストールをすることで完了します。アプリに入れたまま放置していると、位置情報や端末情報を事業者側に悪用される恐れがあるため確実にアンインストールを行いましょう。
「ひみつ」についての総評(まとめ)
「ひみつ」は法律的な定義上、「出会いアプリ」ではありません。
よって、「出会い系サイト規制法」による厳格なルールは適用されません。
さらに、男性ユーザーには登録直後にたくさんのメッセージがきますが、全てサクラですので、くれぐれもメッセージを続けて課金をしないようにしてください。
「ひみつ」の口コミを見ても、「サクラしかいない」という評価です。
また、インターネット異性紹介事業の届出をしておらず、年齢確認や本人確認が行われないので、「ぎゃるる狩り」に代表されるような恐喝事件やネットワークビジネスへの勧誘などリスクもありえます。
このことから、「ひみつ」を使うメリットは一つもないと断言します。
健全な出会いをしたい方は絶対に利用はしないようにしてください。